5.24 [TUE]
°C
MENU
このイベントは終了しました
開催日
9.7(Tue)〜9.10(Fri)
場所
下北線路街 空き地
主催者
下北沢マーケットキャラバン
備考
日程:毎週開催時間:15:00~19:30※雨天中止
SHOPPING
空き地にて「下北沢マーケットキャラバン」毎週開催!
古着や雑貨をはじめ、個性豊かな店舗が集結します。
SHARE ON
関連するイベント
5.28
SAT
5.29
SUN
下北線路街全域
下北線路祭
下北線路街の開発コンセプト “であう”“まじわる”“うまれる“をテーマにした特別企画で、個性的な施設による食をテーマにしたマルシェや音楽ライブ、アート展示、街歩きやアーバンキャンプ、親子で楽しめるワークショップなどを実施します!▽ ピックアップイベント(ワークショップ) ▽■カレッジ生によるワークショップ・ショー @SHIMOKITA COLLEGE 5月…
FOOD & DRINK
MUSIC
5.14
5.15
DIG UP BAZAAR
下北線路街 空き地にて、古着マーケットを開催!下北沢で人気の古着屋さんの出店の他、ステージでは音楽ライブも同時開催。着なくなった衣類・服飾雑貨を回収し、発展途上国の支援へつなげるドネーションエリアもご用意。お家に眠っている衣類などお気軽にお持ちください!▼イベントについて DIG UP BAZAAR(ディグアップ バザー) 日時:5/14(土)、5/15(日…
5.8
NANSEI PLUS
mishmash / HOLIDAY FOOD MARKET
東京・下北沢で、フレッシュなお野菜や食材を楽しむことができる、ごちゃまぜオーガニック・フードマーケット“ mishmash / Holiday Food Market Shimokitazawa ”。地球にも人にも地域にも優しい、こだわりの食材やアイテム、そして素敵な作り手に出会える、コミュニティ型イベントです。mishmashとは、英語で「ごった煮、ごちゃ…
4.24
東京・下北沢で、フレッシュなお野菜や食材を楽しむことができる、ごちゃまぜオーガニック・フードマーケット“ mishmash / Holiday Food Market Shimokitazawa。地球にも人にも地域にも優しい、こだわりの食材やアイテム、そして素敵な作り手に出会える、コミュニティ型イベントです。mishmashとは、英語で「ごった煮、ごちゃまぜ…
4.16
4.17
BONUS TRACK
BONUS PLAY TRACK
BONUS TRACKでは春・夏・秋・冬、年に4回季節市を行っています。 今回開催する春市は「PLAY」をテーマに体を動かしたり新しいことに挑戦したり、春を楽しむマーケット『BONUS PLAY TRACK』を開催します! 2022年の春市のテーマは、PLAY。 PLAYには遊ぶ、演奏する、試合するなど、さまざまな意味があります。寒い冬を越えて暖かくなって…
COMMUNITY
12.19
おひるのかほりのクリスマスライブ&マーケット
LIVE ・横手ありさ ・ヤマザキヤマト DJ ・みちこ ・梅田知行@升本屋 SHOP ・あやメロウ(お花) ・しげみパン(シュトーレン) ・ryOkuOn商店(陶器) ・mek.jirra(お香) etc.. キャンドルデコレーション FUJICANDLE…
10.2
10.3
下北沢ホリデーマーケット
古着や雑貨をはじめ、個性豊かな店舗が集結します。…
9.28
TUE
10.1
FRI
空き地にて「下北沢マーケットキャラバン」毎週開催!古着や雑貨をはじめ、個性豊かな店舗が集結します。…
9.11
9.12
reload
OVERHEAD VINTAGE CULTURE CLUB
ヴィンテージファッションを中心に多様性のある内容で構成し、下北沢の象徴ともいえるサブカル文化の一端を、愛すべき「Vintage Culture」を通じて発信していくイベント。 当日は「reload」と隣接するエンタメスペース「ADRIFT」を会場に、50店舗以上のショップが出店します。ADRIFTの屋外広場にはフードトラックも並び、ファッションだけにと…
9.4
9.5
8.31
9.3
8.28
8.29
8.24
8.27
7.22
THU
7.25
4.23
4.29
Have a Herbal Harvest Limited Gift Shop
※BONUS TRACKにて開催飾って美しく、お茶にして飲めばハーブの香りを愉しめるハーブティーブランド 「Have a Herbal Harvest(ハブ ア ハーバル ハーベスト)」が、1週間限定のギフトショップをオープンします。詳細はコチラ…
2.23
12.20
路上のメリークリスマス byタイムトリップ下北沢
下北沢の中心地にあるお洒落空間「下北線路街空き地」にて 「X’mas party 2020」 by タイムトリップ下北沢を開催させて頂きます。 音楽・おいしい食べ物・安心野菜に楽しい雑貨・オサレな洋服! ご家族、老若男女楽しんで頂けたらと思います。詳細はこちらをご覧ください …
12.12
12.13
下北線路街空き地
<12/08追記>■【BONUS TRACK × 下北線路街 空き地】 12月12.13日は2ヵ所同時開催! 次回12月12.13日は「下北線路街 空き地」での開催と同時に、下北線路街エリアの仲間である「BONUS TRACK」でmishmashを開催することになりました! BONUS TRACKは下北沢駅と世田谷代田駅の間に位置する、小さなお店が集まっ…
FOOD&DRINK
11.7
11.8
東京・下北沢で、採れたてのフレッシュなお野菜や果物と、その食材をつかった手づくりのフードやドリンクを一度に楽しむことができる月に1度のマーケット“mishmash / Holiday Food Market”。 mismashでは、事前にお買い物ができて、イベント当日会場で受け取ることができるオンラインサービスを実施中。オンラインストア限定アイテムや…
10.10
10.11
mishmash / HOLIDAY FOOD MARKET【10/10(土)中止】
【10/9追記】10/10(土)は荒天が予想されるため中止します。10/11(日)は今後の状況により前日お昼ごろまでに決定いたします。東京・下北沢で、採れたてのフレッシュなお野菜や果物と、その食材をつかった手づくりのフードやドリンクを一度に楽しむことができる月に1度のマーケット“mishmash / Holiday Food Market”。mismashで…
4.11
4.12
【※中止決定※】 【4月開催】下北めぐりめぐる市
「下北線路街 空き地」にて開催される『めぐりめぐる』をテーマにしたマーケット企画。日用品、アクセサリー、アンティークなどのアイテムから、その人ならではの技術やアイデアまで、下北沢とその周辺を中心に個性豊かな店主があつまります。またそれぞれの店主が長年愛用してきたもの、まだまだ使えるワケあり品などをロープライスでサービスいただくバザールコーナーも併設、特別な掘…
3.7
3.8
【※中止決定※】 【3月開催】下北めぐりめぐる市
2.11
2.14
空き地にて「下北沢マーケットキャラバン」毎週開催!(平日・曜日不定)古着や雑貨をはじめ、個性豊かな店舗が集結します。ぜひお立ち寄りください。…
2.4
2.7
1.29
WED
1.30
1.21
1.24
1.15
1.17
1.8
1.10
12.25
12.26
12.21
12.22
【12月開催】下北めぐりめぐる市 ~クリスマスバージョン~
「下北線路街 空き地」にて開催される『めぐりめぐる』をテーマにしたマーケット企画。12月はクリスマスバージョンでお届けします!クリスマスアイテムをはじめ、日用品、アクセサリー、アンティークなどのアイテムから、その人ならではの技術やアイデアまで、下北沢とその周辺を中心に個性豊かな店主があつまります。またそれぞれの店主が長年愛用してきたもの、まだまだ使えるワケあ…
12.17
12.18
12.10
12.11
12.4
12.5
11.26
11.27
11.20
南房総地区チャリティーマーケット
度重なる台風被災地南房総地区の主に食品関係出店者の皆さんと、シモキタ出店者チームがガッチリ!タックを組んで開催するチャリティーマーケット! 出店者のものを買って頂くこと、 パフォーマーさんへに投げ銭をして頂くことによって、売り上げの一部がもれなく寄付されます。 勿論支援金箱も設置致します! ☆南房総地区チーム追加出店者☆ M16 浜田屋/天日干し干物,自家…
11.19
11.16
11.17
【11月開催】下北めぐりめぐる市
11/8更新この秋、空き地で『めぐりめぐる』をテーマにしたマーケットがこの秋スタートします。日用品、アクセサリー、アンティークなどのアイテムから、その人ならではの技術やアイデアまで、下北沢とその周辺を中心に個性豊かな店主があつまります。またそれぞれの店主が長年愛用してきたもの、まだまだ使えるワケあり品などをロープライスでサービスいただくバザールコーナーも併設…
11.14
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目33番12号(付近)
FOLLOW ME
当サイトは、お使いのブラウザ(Internet Explorer)には対応しておりません。
対応ブラウザ:Microsoft Edge、Google Chrome、Firefox、Safari(各最新バージョン)
OK