<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-NDR2FK5&l=dataLayer" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden"></iframe>

このイベントは終了しました

開催日

4.20(Sun)

場所

下北線路街 空き地

主催者

シモキタ おやこのまちつどい市実行委員

子ども向け

シモキタおやこのまちつどい市を開催します!
お子様が楽しめるアクティビティなど
今回もいろいろなお店が集まっています。

ぜひ親子で遊びにいらしてください!

▼イベント詳細
シモキタおやこのまちつどい市
日程:4月20日(日) 11:00-17:00
内容:
・ステージ
・子ども向けワークショップ
・外遊び
・キッズアイテム販売など   

ーーーーー
出店者一覧

<株式会社オオゼキ> ※協力団体

お客様に喜んでいただくために、各店舗において仕入れから販売まで様々な工夫やチャレンジをしています。特に自慢の生鮮品は、豊洲や大田市場から毎日直接仕入れております。当日はスーパーボールと水ふうせんすくいを行う予定です。

<夢眠書店> ※協力団体

下北沢にある「これからの本好きを育てる」書店です。
お店で人気の絵本やグッズ、ポップコーンの販売、楽しいくじ引き、たぬきゅんフレンズのビーズを使ったキャンディキーホルダーを作れるワークショップも開催します。遊びに来てくださいね!

<株式会社セキグチ> ※協力団体

今回セキグチブースでは、メインビジュアルに起用された「たぬきゅん」のぬいぐるみやグッズを勢ぞろいで販売いたします♪かわいいステッカーも配布予定♪ ぜひ遊びに来てくださいね!

Minerals > ※協力団体

廃棄されてしまうものをベースにバードコールづくりとオイルインクアートづくりにチャレンジします。


<日本循環器学会> ※協力団体

「健康ハートの日」プロジェクト(日本循環器学会など)は、心ぞうの健康をみんなと考える活動をしています。当日は、ハートのあめのつかみどりや、当たりでおかしセットが当たるチャレンジも!ステッカーももらえるよ。


<北沢おせっかいクラブ> ※協力団体

kitpasで手形・足型をとってカレンダーor紙皿飾りを作ろう!

〈特定非営利活動法人ジャパンハート〉

小児がんの子どもと家族の旅行に医療者が付き添う活動を行っているスマイルスマイルプロジェクト。小児がん支援につながるレモネードの販売や小児がんを知るおやこで楽しめるコンテンツをご用意しております!ぜひお子さんと一緒にお立ち寄りください♪

<フイウチムーチョ>
アートを体験世界に一つのカラフルなオリジナル怪獣やウサギ、お花の風車やマグネットをマーブリングアートでカラフルに楽しんで頂こうと思います!そして子供も大人も集中してしまうしダイヤモンドも可愛いシールマグネットもご用意してます。

<おもちゃの診療所 ぐるんぱ>
※出店時間12時から15時となります。ご注意ください。

壊れたおもちゃを修理してこども達に喜んでもらいたいと区内で20年以上活動しています。毎年区民まつりでもおもちゃの修理をしていて、今年も出店します。

<シュゲイズ>

私たちシュゲイズは「自分だけのぬいぐるみをつくろう!」(@100mermaids)のぬいぐるみ制作部隊です。ぬいぐるみ作りででたハギレを使ってリースやブローチ、ステッキなどを作るワークショップを行います。

<kilig+>

普段は大人向けにモロッコカゴ編みワークショップを随時開催しています。まちつどい市では、大人も子供も作れるキーホルダーワークショップをやります。小さいお子さんも大人の方と一緒に出来ます!

<小田急電鉄 下北沢駅>

小田急電鉄は、地域と連携した子育て応援施策の推進に取り組んでおります。
当日はお子さまに喜んでいただけるような「なりきり駅長体験撮影会」や
小田急電鉄マスコットキャラクター「もころん」のグリーティングを予定しております。
是非遊びに来てください。

キッチンスタジオ めぐりやさい>

世田谷区の畑で育った新鮮なほうれん草がパウダーになり体に優しい美味しいおやつができました!
地元産の素材を活かした、おやつの新しいカタチ。栄養豊富なほうれん草パウダーを使った、心と体に優しいおやつで、ほっと一息ついてください。

<株式会社カインズ>

全国で約250店舗のホームセンターを展開するカインズが、大人から子どもまで気軽に楽しめるワークショップを開催する「カインズ DIY トラック」を出展いたします。
当日はノートをマスキングテープでデコレーションする「オリジナルノートアレンジ」や木でつくる「おもちゃの魚釣り」など、全4種のワークショップを開催予定です。

<MONSTROUSA (モンストローサ)

下北沢を拠点とする衣装製作アトリエが運営するアパレルブランドです。
円谷プロダクションのウルトラマンシリーズのオリジナルアパレルも多数。
お客様が持ち込んだ服に"その場で"プリントする「ライブプリント」は超人気コンテンツ。
是非お気に入りの1着をご持参のうえ、世界で1着のアパレルを作りましょう!!

<シモキタカレッジ> ※運営サポーター
シモキタカレッジは、高校生・大学生・社会人が暮らしながら学ぶ教育寮です。
焚き火とマシュマロ焼きをお手伝いします。焚き火で温まり、マシュマロが焼けるのを待ちながらお話ししましょう!

【順次公開中】